-
-
キンキンに冷えたビールが飲める!?缶ビール冷却・保冷グッズ8選
2017/7/1
ビールが美味しくなるこれからの季節。 どうせ飲むならキンキンに冷えた状態で飲みたいですよね。 今回は、ビールをキンキンに冷えた状態で飲める「保冷」「冷却」グッズを紹介したいと思います。 ...
-
-
パンの耳まで挟めるホットサンドメーカー!サンドdeグルメを使ってみました
2017/6/22
ホットサンド好きの私は、以前からホットサンドメーカーを探していました。 >>屋外でもホットサンドを楽しむなら「バウルー」 こちらの記事でも紹介していますが、直火式のホットサンドメーカーと言えば「バウル ...
-
-
Soilの乾燥剤「ドライングブロック」を砂糖の容器に1週間入れた結果・・・。
2017/6/22
「砂糖がカチカチに固まって抄(すく)いだせない」こんな経験ありませんか? 料理をする際に何かと欠かせない砂糖ですが、うまく抄(すく)い出せなくてもどかしい思いをした方もいるでしょう。 私もこのブログを ...
-
-
【厳選】リピート間違いなし!!貝印人気のキッチングッズを紹介
2017/6/22
貝印と呼ばれるブランドをご存知ですか? 貝印とは調理用品や化粧道具、衛生用品を販売しているメーカーです。 包丁は、国内トップシェアを誇っており、世界シェアも年々増加しています。 包丁以外にも様々なキッ ...
-
-
米研ぎが面倒な必見!楽して研げる米研ぎシェーカー!
米研ぎは意外と面倒 普段何気なく食べているお米。お米を炊いたことがある人なら分かると思いますが、米研ぎって意外と面倒ですよね。 お米を水で洗っては捨ての繰り返し。一見単純な動作に見えますが、それが毎日 ...
-
-
作業スペースを確保!くるくる丸められる水切り!
作業スペースが狭くなる 食器洗いの必需品でもある水切り。キッチンスペースのような狭い空間では、使っていない時の置き場所は何かと困ります。 コンパクトに収納できる水切りの紹介です。 くるくるシリコン水切 ...
-
-
美味しい味噌汁作るなら、計量できる味噌マドラーが最適!
お味噌汁って美味しいですよね。日本食の定番として知られているお味噌汁ですが、作り方は非常にシンプルです。そんな味噌汁を作る時に役立つグッズの紹介です。 お味噌は計量しにくい お味噌汁を作る時って、大抵 ...
-
-
狭いキッチン周りの収納もスッキリ!スタイリッシュなtowerシリーズ!
山崎実業から展開されているtowerシリーズ。白と黒を基調としたモノトーン、シンプルなデザインはキッチン、リビング、バスルームとあらゆるシーンにマッチします。 そんなスタイリッシュなtowerシリーズ ...
-
-
熱々のお弁当を味わえる!保温性抜群のお弁当箱
一日の中で楽しみの一つと言ってもいいお昼御飯。学生や会社員の方の中にはお弁当を持参する方もいることでしょう。 そんなお弁当ですが、やはり熱々を食べたいですよね。特に冬場なんかは温かいものを食べて冷えた ...
-
-
バナナを長持ちさせるのに効果的!お洒落なバナナスタンド!
栄養価が豊富で腹持ちが良く、朝食やダイエットに最適と言われているバナナ。安価で手に入りやすいですが、傷みやすく保存が難しいですよね。そんなバナナを美味しく長持ちさせるバナナスタンドの紹介です。 バナナ ...