-
-
【口コミ】ウォータースタンド「ナノラピア ガーディアン」の使用感を5つに分けて解説
2021/2/21
記事の概要 「ナノラピア ガーディアン」の使用感。 設置場所(省スペース) 宅配水(タンク)が不要 冷水・常温・温水が使える 飲料水としての味 レンタル料金は4,480円/月 ウォータースタンドの製品 ...
-
-
【ツインバード サットリップ HC-EB02W レビュー】ちょっとした掃除に使えるハンディークリーナー
2020/7/22 サットリップ, ツインバード, ハンディークリーナー, 掃除機
埃や髪の毛一本などちょっとしたお掃除に、わざわざ掃除機を引っ張り出してくるは面倒です。 そこで「場所を取らない・すぐに使える・ハンディータイプ」を条件に掃除機を探していたところ、 ツインバードのハンデ ...
-
-
【おしゃれ扇風機】デザイン重視のおしゃれすぎる扇風機5選!!
どうせ買うならおしゃれな扇風機が欲しい。 今回はデザイン重視のおしゃれすぎる扇風機を5つ紹介したいと思います。 【バルミューダ】The GreenFan バルミューダからリビング扇風機「The Gre ...
-
-
【トヨトミ 扇風機 FS-30IR レビュー】フルリモコンで楽々操作
最近の扇風機は種類が多く、何を基準に選べばいいのかわかりません。 そこで自分になりに条件を挙げてみたところ以下のようになりました。 条件 値段は安ければ安いほど良い リモコン付き(首ふり可) 色はホワ ...
-
-
【アイリスオーヤマ サーキュレーター PCF-SC15T レビュー】エアコンと併用で涼しさ全開
我が家では夏場になると常にエアコンを稼働させ暑さをしのいでいます。 しかし、暑すぎるからと言って温度を下げてしまうと体が冷え切ってしまったり、 かと言って温度を上げてしまうと暑苦しかったりと何かしら体 ...
-
-
【YUNTENG スマホ三脚 レビュー】ビデオカメラ・一眼レフも使えるおすすめ三脚
旅先で自撮りや風景を撮るのに手元がブレてうまく撮影できない。 そこでカメラが固定できる三脚の導入を考えました。 初めての購入なので何を基準に選べばいいかわからないため、自分なりに条件を書き出してみまし ...
-
-
【TaoTronics LED TT-DL13 レビュー】勉強やパソコン作業などマルチに使えるデスクライト
2019/6/15 TaoTronics LED TT-DL13, デスクライト, 卓上ライト
前回はパソコン作業用のデスクライトとして「SMOZZIL LEDデスクライト」を導入してみた記事を紹介しました。 このデスクライトが思った以上に使えたため、他の製品が気になり始め物色していました。 そ ...
-
-
【ダイソン V7 マットレス レビュー】埃がヤバイくらい取れた件
2019/6/12 dyson, ダイソン V7 マットレス, 掃除機
もともと肌がデリケートな私ですが、まれに体中が痒くなることがあります。 そこでまず疑うのが「ダニ」。 布団、ソファ、カーペットなどはダニの温床と言われており、特に湿気が多い夏前がもっとも繁殖しやすいと ...
-
-
【撮影ボックス e-kit レビュー】物撮りが捗(はかど)るおすすめキット
フリマアプリやネットオークションの肝となるのが「写真撮影」。 適当に撮影された商品よりも、綺麗に撮られた商品ほど購買意欲が掻き立てられると聞きます。 実際、落札価格が相場よりも高値で売れたりするなんて ...
-
-
【SHARP KC-G50-W レビュー】加湿空気清浄機を実際に使ってみた
我が家は「花粉」や「乾燥」といった症状に敏感な人が多く、季節ごとに体調を崩すのが悩みの種でした。 対策として加湿空気清浄機の導入を考えていましたが、高価なイメージが強く簡単に手を出せる家電ではありませ ...